1107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

かじかばしは、公園内において一番大きな建造物であり、高さもあり、橋を上ったときの見晴らしはとてもいいです。公園の第2のシンボルと言っても過言ではないと思います。 私も小さな頃に、よくこの橋で駆けっこをして遊んでいました。しかし、現在ではこの橋が閉鎖されています。閉鎖に至るまでの経緯をお聞かせください。商工観光スポーツ部長、お願いします。 ○議長(平林明) 野口商工観光スポーツ部長

下諏訪町議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会−09月06日-03号

次に、道路であったり公園であったり新規の大型建造物など景観が変わるような事業については、文章や言葉では主旨を十分に伝えることは難しいと思っています。例えばイメージ図など町民理解しやすい手法を織り込んでいただけたらと考えています。今までも町ではいろんな事業計画に当たって、計画図とか完成予想図を作成して説明して、町民や議会の理解を得てきました。

下諏訪町議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例会−06月16日-04号

私が海外で経験したときは、歴史建造物などを目にしたとき、その場所に分かりやすい当時の絵とか写真が展示してありまして、説明が添えてありました。ガイド説明にプラスして理解度が上がり、その場所の魅力が強い思い出となります。  また、英語の得意な学生さんに町のボランティアガイドをお願いするなんていうのも喜ばれると思います。

千曲市議会 2022-06-13 06月13日-02号

伝統建造物群保存地区、以後、重伝建と呼ばせていただきますが、この重伝建とは、文科省が昭和50年の文化財保護法の改正によって重伝建制度が発足し、全国各地に残る歴史的な集落・町並みの保存が得られるようになる制度であります。 認定を受けるため市は、平成25年12月に千曲市伝統建造物群保存地区保存条例を策定しまして保存計画、規定による許可、あるいは必要な助言勧告等を決めることになりました。 

小諸市議会 2022-05-26 06月03日-01号

項6社会教育費、目1社会教育総務費は、文化財保護活用事業史料館等管理事業、旧小諸本陣建造物保存修理事業事業費確定による減額、目4文化センター費は、文化センター維持補修工事費確定による減額でございます。 款11災害復旧費、項1農林水産施設災害復旧費は、令和年度発生農地農業用施設補助災害復旧事業、次ページ4‐32の農地農業用施設単独災害復旧事業事業費確定による減額でございます。 

千曲市議会 2022-03-07 03月07日-02号

稲荷山には、現在126地区がある伝統建造物群保存地区があり、蔵し館があります。観光局以外には、会計年度任用職員がおり、地域観光振興住民福祉の増進、あるいは文化意識の高揚に寄与するために設置されています。 市長の政策の一つとして、日本遺産センターが昨年4月に立ち上がりました。日本遺産は、現在104の地域が認定されています。

上田市議会 2021-12-13 03月02日-一般質問-03号

近代化遺産とは、日本近代化に貢献した産業、交通、土木に関わる建造物をいいます。市の第二次総合計画の第3編、産業・経済「おもてなしで迎える観光振興」の中では、近代化産業遺産地域の特色ある資源と位置づけております。このうち、旧常田館製糸場国指定重要文化財信州大学繊維学部講堂飯島商店等は国の登録有形文化財、さらにカネタの煙突等は市の指定文化財として活用を図っているところでございます。

小諸市議会 2021-09-08 09月08日-04号

ふるさと遺産に認定されている建造物自然環境などに属するものの中には、観光資源としての価値を有するものがございます。また、この中には、既に観光資源として活用され、小諸市の代表的な観光スポットとして発信されているものもございますので、中村憲次議員ご提案のとおり、ふるさと遺産観光資源として活用する取組は現在も行われていると考えております。 

下諏訪町議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会-06月14日-03号

まず建造物につきましては、日常的に日照りや風雨にさらされることから、風化による劣化が進行をしていきます。また、野生動物等による損傷もございます。このことから、物理的に建造物を覆ってしまうことで保存を図る方法もございますが、多くは定期的な点検と修繕を施すことで維持保存を図っていくことが中心となります。  

小諸市議会 2021-06-11 06月11日-03号

文化財活用歴史遺産を生かしたまちづくりでは、国登録有形文化財として登録された旧小諸本陣が粂屋としてよみがえり、旧北国街道沿いでは、歴史的な町割り伝統建造物保存に向けた取組を始めた地区もあります。 このように、小諸文化財保存活用基本方針では、これまで取り組んできた各事業にしっかりと生かされていると認識しており、文化財保護保存活用社会全体で推進してまいります。